三国志真戦の勢力値を15000にするのって結構大変ですよね。
本記事では勢力値15000を効率よく達成する方法を解説します。
三国志真戦の勢力値15000を効率よく達成する方法

勢力値15000を効率よく達成する方法を解説します。
基本的にメインクエストをやりながら名声を上げて土地を占領していきます。
名声を上げると持てる領地が増えます。
LV.が低い土地や空き地は勢力値が低いので最終的には解体していきます。
以下が勢力値15000を効率よく達成するポイントです。
- 最初の2日間が重要
- 錬兵で兵力を上げる
- LV5,6の土地をマーキングしておく
最初の2日間が重要
ゲーム開始2日間は初心者保護期間が発動します。
占領時間が短縮されたりゲームの進行速度が速くなります。
また、最初は建築の所要時間が短いのでゲーム開始直後にどんどん進めていきます。
錬兵で兵力を上げる
LV.4ぐらいの土地ぐらいから武将のレベルを上げておかないと厳しくなります。
レベル上げは演武場を建設し錬兵でレベル上げをしましょう。
銅貨を消費するので取っておきましょう。
更に軍事の軍営を上げて兵士の上限を上げましょう。
LV5,6の土地をマーキングしておく
最終的にはLV5,6の土地を中心に占領していきます。
LV.6の土地を最低でも5か所、残りをLv5,4の土地を占領します。
LV.5,6の土地は近くにないので事前にマーキングしておくとやりやすいです。
勢力値15000達成までどれくらい?
勢力値15000達成まで大体14日で達成しました。
近くにLV.5,6の土地が無くなっていきかなり遠くまで行く必要があるので結構大変です。
勢力値15000達成時は造幣所:1、Lv.6土地:11、LV.5土地:71、LV.4土地:21でした。

コメント